ヴィジュアル系バンド seraphが、2004年の解散から10年の時を経て当時にレコーディングされた音源をリリースした。
今年1月にダウンロード限定 EP『seraph』をリリースしたのち、8月に『seraphⅡ』をリリースしたseraph。
2004年の解散から10年の時を経過しての楽曲リリースは「終わらないための解散」という道を選んだ彼らの意思表示であり、決して色褪せることのない楽曲たちの輝きを証明する手段となった。
ポップでロックなバンドサウンドと、艶やかなボーカルで歌われる極上のメロディセンスが特徴的なseraph。
まるで映画の中へ迷い込んだかのような錯覚に陥る 愛音(Vo)の描いた詞の世界観は秀逸であり、まさに「これぞアート」と思い知らされる作品である。
解散から10年、既に実態のないバンドであるseraphが 衰弱していく音楽
業界にどのような旋風を巻き起こすか、今後の動向に注目だ。
【official HP】
http://seraph-web.jp
【mail】
mail@seraph-web.jp
【YouTube】
「木洩れ日ラプソディー」
http://youtu.be/RJnJe8_bnmc
「Sweet Magic」
http://youtu.be/rXNSjwxyAsA
「Baby Baby」
http://youtu.be/vWViahtdG8c
今年1月にダウンロード限定 EP『seraph』をリリースしたのち、8月に『seraphⅡ』をリリースしたseraph。
2004年の解散から10年の時を経過しての楽曲リリースは「終わらないための解散」という道を選んだ彼らの意思表示であり、決して色褪せることのない楽曲たちの輝きを証明する手段となった。
ポップでロックなバンドサウンドと、艶やかなボーカルで歌われる極上のメロディセンスが特徴的なseraph。
まるで映画の中へ迷い込んだかのような錯覚に陥る 愛音(Vo)の描いた詞の世界観は秀逸であり、まさに「これぞアート」と思い知らされる作品である。
解散から10年、既に実態のないバンドであるseraphが 衰弱していく音楽
業界にどのような旋風を巻き起こすか、今後の動向に注目だ。
【official HP】
http://seraph-web.jp
【mail】
mail@seraph-web.jp
【YouTube】
「木洩れ日ラプソディー」
http://youtu.be/RJnJe8_bnmc
「Sweet Magic」
http://youtu.be/rXNSjwxyAsA
「Baby Baby」
http://youtu.be/vWViahtdG8c